fc2ブログ

霜月

埼玉岩手と同時進行していた二つの日本舞踊公演を終え、秋田の文化祭の付き添いも終えて、長かった文化の秋にも、やっと一段落着きました。
大変でしたがホッと胸を撫で下ろしております。

花巻では花巻日本舞踊の会の会長として、全24番を無事に終わらせることが出来て安堵しております。
これも皆さま方のお力添えの賜物かと思っております。
花巻の公演の翌日に、兼ねてから気になっていた三陸海岸を見て来ました。
残骸こそ余り見掛けませんが、まだまだ本格的な復興がなされたとは言えない状態だと思います。
一本松も見ましたが、想像を超える大惨事が起こったのだと改めて感じさせられました。
被災者の皆様に明るい未来が来ることを、ただただ祈るばかりです。

藤間 多寿彰
プロフィール

藤間彰彦

Author:藤間彰彦
埼玉県川越市在住の日本舞踊家です。
幼少より師である実父に師事し4歳にて初舞台を踏み、以後国立劇場、浅草講会堂など様々な舞台に立って来ました。
また1992年に日中友好協会を通して参加した児童文化交流をきっかけに、踊りを通した文化交流を行っています。
現在は国内をベースとしながらも国内外問わず舞踊を通した文化活動を行なっています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
藤間流彰扇会日本舞踊教室
  • 管理画面
  • ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR