第29回 各流合同舞踊公演を控えて
日本舞踊協会埼玉県支部の主催する第29回 各流合同舞踊公演を控え、さいたま市民会館にての『紅葉笠』のお稽古もだいぶ形になって来たように思います。

まだ何ヵ所か安定していないところもありますので、そこをかためなくてはと思っています。
今回は幕切れを少し増やして自然に終わるように再構成してみました。
暑い中皆様も素直な気持ちでお稽古に励んで下さり、大変有り難く思っております。
協会公演までまだまだと思っていたのですが…気が付けば公演は来月、光陰矢の如しとはよく言ったものです。
来月の公演には先の私が指導監修演出という立場で参加する『紅葉笠』の他にも、川越教室に通われているお名取さんの藤間彰華さんの『六玉川』と私自身が踊る『新曲浦島』の二曲が彰扇会から参加いたします。
師弟ともども頑張らせて頂きますので、ご支援よろしくお願い申しあげます。
藤間 多寿彰

まだ何ヵ所か安定していないところもありますので、そこをかためなくてはと思っています。
今回は幕切れを少し増やして自然に終わるように再構成してみました。
暑い中皆様も素直な気持ちでお稽古に励んで下さり、大変有り難く思っております。
協会公演までまだまだと思っていたのですが…気が付けば公演は来月、光陰矢の如しとはよく言ったものです。
来月の公演には先の私が指導監修演出という立場で参加する『紅葉笠』の他にも、川越教室に通われているお名取さんの藤間彰華さんの『六玉川』と私自身が踊る『新曲浦島』の二曲が彰扇会から参加いたします。
師弟ともども頑張らせて頂きますので、ご支援よろしくお願い申しあげます。
藤間 多寿彰