fc2ブログ

川越祭2016

皆様お久しぶりです。
更新をさぼっている内に季節が変わってしまいました。
さて昨日と今日は川越教室と読売カルチャー川越のある川越市の祭礼、川越祭で市内がいつも以上に賑わっております。

kawagoe2016


江戸の天下祭の色彩を色濃く残す川越祭を是非この機会に見物してみて下さい。

川越祭り2012

昨日今日川越の街は早朝から祭囃子が鳴り響いています。
IMGP7107.jpg

川越祭りは江戸の天下祭の様式や風流を現代に伝える貴重な都市型祭礼で、
今年は市政90周年ということもあり、いつにも増して賑やかなお祭になっております。
今年は教室のある末広町の山車も出ており、昨日は僕も引き回しに参加してきました。
IMGP7154.jpg
IMGP7190.jpg
IMGP7211.jpg
プロフィール

藤間彰彦

Author:藤間彰彦
埼玉県川越市在住の日本舞踊家です。
幼少より師である実父に師事し4歳にて初舞台を踏み、以後国立劇場、浅草講会堂など様々な舞台に立って来ました。
また1992年に日中友好協会を通して参加した児童文化交流をきっかけに、踊りを通した文化交流を行っています。
現在は国内をベースとしながらも国内外問わず舞踊を通した文化活動を行なっています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
藤間流彰扇会日本舞踊教室
  • 管理画面
  • ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR